-エリア限定特別販売–
マイナーチェンジにつき、在庫モデルを台数限定(5台)を特別価格(旧定価)にてご提案します。
期間:2022年12月1日(木)~2023年3月31(金)
※なくなり次第終了とさせて頂きます。
特徴
ユーザーインターフェイスを全面的に見直し、操作パネルをモバイルライクな画面へフルリニューアル。
ユーザーの利用頻度の高い機能で構成した最小限の機能と画面遷移によって、シンプルな操作性を実現しています。
- 顧客視点で新開発した10.1インチの操作パネル。見やすく快適な操作感を実現し、作業の効率化を進めます。また、マルチタッチが可能なので、タブレット感覚でスムーズな操作が可能です。
- セキュリティー機能を高めるために、新たに256GBメモリー暗号化SSDを採用。利用する端末との相性の問題も少なく、常時暗号化されるので、手間をかけずに常に高度なセキュリティーを維持します。
- 複合機が用紙の坪量、封筒など、用紙の種類を自動検知。さまざまな用紙でも最適なトナー調整や紙送りをすることで、最適かつ高品質な印刷が可能です。
多彩な機能
■AirPrint
iOS4.2およびMac OS X 10.7から対応しているAppleの標準印刷システムです。デバイスへのアプリインストールなしで、無線LAN上にある対応プリンターが利用できます。
■USBメモリーからダイレクト出力
USBメモリーを差し込むと操作画面がポップアップし、少ないステップで、USBメモリー内のデータのダイレクトプリントや本機のボックスへの保存などができます。また、USBメモリーからのプリント時には自動でウイルスチェックを行うので安心して利用できます。※USBメモリーの種類により、正しく動作しない場合があります。※対応ファイル形式:PDF、コンパクトPDF、JPEG、TIFF、XPS、コンパクトXPS、OOXML(docx、xlsx、pptx)※印刷結果がPCの画面で見えるものと異なる場合があります。※ウイルスチェック機能は、オプションの LK-116 が必要です。
在庫モデル定価 1,700,000円(税別)→ 台数限定特別価格
価格はお問い合せ下さい。
※在庫モデルの販売エリアは当社より配送・設置可能な地域に限ります。納品・設置先の住所は(要)ご相談下さい。
※ご購入の際には、保守サービスシステムとして、カウンターチャージシステムのご契約が必要となります。
在庫モデル構成
商品名 | 標準価格(税別) | 搬入設置料金(税別) | 備考 |
---|---|---|---|
bizhub C250 i | 1,250,000円 | 44,000円 | 本体トレイ2段(570枚×2段) |
オプション標準価格 | 価格(税別) | 取付料金(税別) | |
自動両面原稿送り装置 DF-632 | 180,000円 | 4,000円 | |
給紙キャビネット PC-216 | 150,000円 | 5,000円 | 570枚×2段、ユニバーサルトレイ |
FAXキット FK-514 | 120,000円 | 10,000円 | (1/2回線用) |
合 計 | 1,700,000円 | 63,000円 |
主な仕様
基本性能 / コピー機能 | |
---|---|
カラー対応 | フルカラー |
読取り解像度 | 600dpi×600dpi |
書き込み解像度 | 1,800dpi 相当×600dpi |
階調数 | 256階調 |
メモリー容量 | 8GB(8,192MB) |
複写原稿 | シート、ブック、立体物 (重さ最大2kg) |
最大原稿サイズ | A3 |
複写サイズ 用紙サイズ | 本体:SRA3※1(320×450mm)、A3~A5、不定形用紙(第1トレイ:幅;90~297mm、 郵便はがき、封筒※2、長さ:148~431.8mm、第2トレイ:幅;139.7~320mm、 長さ:182~457.2mm)、手差し:SRA3(320×450mm)、A3~A5、B6タテ、A6タテ、 郵便はがき、封筒※2、インデックス紙、長尺紙※3(幅:210~297mm、長さ:457~1,200mm) |
画像欠け幅 | 先端:4.2mm以内、後端:3mm以内、手前 / 奥側3mm以内 |
ウォームアップタイム (23℃、定格電圧時) | 主電源ONから カラー13秒以内/モノクロ11秒以内 |
ファーストコピータイム※4 | カラー:6.9秒以下、モノクロ:5.2秒以下 |
連続複写速度 | A4ヨコ・B5ヨコ:25枚/分、B4:17枚/分 A3:15枚/分 |
給紙方式 / 給紙量 (Jペーパー) | 本体トレイ2段(ユニバーサルトレイ570枚×2段)+マルチ手差し:165枚 オプション PC-216(570枚×2段) |
対応用紙坪量※5 | 本体:52~256g/m2 マルチ手差し:60~300g/m2 |
排紙容量 | 250枚 |
連続複写枚数 | 1~9,999枚 |
両面コピー | ノンスタック方式 用紙サイズ:SRA3(320×450mm)、A3~A5、B6タテ、A6タテ、 郵便はがき:対応用紙坪量:52~256g/m2 ※6 |
最大消費電力 | 1.5kW以下 |
エネルギー消費効率※7 | 49kWh/年 区分: 複合機a |
大きさ(幅×奥行×高さ) | 615×688×779mm(原稿ガラス面まで) |
機械占有寸法(幅×奥行) | 937×688mm (手差しの補助トレイを開いた状態) |
質量 | 約84kg(本体のみ、消耗品含まず) |
※1 第2トレイのみ
※2 封筒の種類、保管、印刷環境によりシワや印刷不良が発生する場合があります。
※3 コンピューターからのプリントのみ対応しています。
※4 A4ヨコ、等倍、第1給紙トレイ、原稿ガラス面からの読み取り。
※5 210g/m2 以上の用紙に関しては十分な画質が得られない場合があります。また用紙種類により正しく印刷されない場合があります。
インクジェット用紙は対応していません。
※6 52~59g/m2、210g/m2 以上の用紙に関しては十分な画質が得られない場合があります。
※7 省エネ法(平成25年3月1日付)で定められた複写機・複合機別の測定方法による数値。
プリンター機能 | |
解像度 | 1,800dpi 相当×600dpi(スムージング時)または 1,200dpi×1,200dpi(1,200dpi モード時) |
メモリー容量 | 8GB(8,192MB) |
ページ記述言語 | PCL6、PostScript3互換、XPS |
内蔵フォント | PCL:日本語4書体(HGゴシックB、HGPゴシックB、HG明朝L、HGP明朝L)欧文80書体 PS:日本語2書体(HGゴシックB、HG明朝L)欧文137書体 |
対応プロトコル | TCP / IP※1、SMB、LPD、IPP1.1、SNMP |
対応OS※2 | PCL:Windows 8.1※3 / 10※3 / 11、Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 |
PS:Windows 8.1※3 / 10※3 / 11、Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 macOS High Sierra(10.13)、macOS Mojave(10.14)、macOS Catalina(10.15)、macOS Big Sur(11) | |
XPS:Windows 8.1※3 / 10※3 / 11、Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 / 2019 | |
インターフェース | Ethernet 10Base-T / 100Base-TX / 1000Base-T、USB2.0(High-Speed)/ 1.1、 IEEE 802.11a / b / g / n / ac※4 |
※1 IPv4 / IPv6
※2 最新の対応OSについてはこちらをご覧ください。
※3 32 ビット(x86) / 64 ビット(x64) 環境に対応。
※4 オプション
ファクス機能 | |
送信原稿サイズ | 送信: SMTP、受信:POP3、TCP / IP Simpleモード、Fullモードに対応 |
送信原稿サイズ | A3、B4、A4 |
解像度 | モノクロ時:200×100dpi、200×200dpi、400×400dpi、600×600dpi カラー時:200×200dpi、400×400dpi、600×600dpi |
宛先登録 | メールアドレスをワンタッチダイヤルに登録(最大2,000件) |
データ圧縮形式 | モノクロ時:MMR/MR/MH カラー時:JPEG |
スキャナー機能 | |
形式 | フルカラースキャナー |
読取りサイズ | 本体仕様に準ずる |
読取り解像度 | 200×200dpi、300×300dpi、400×400dpi、600×600dpi |
原稿読み取り速度 (A4ヨコ) | 片面(カラーモノクロ):80ページ / 分(300dpi 時)※1、100ページ / 分(200dpi 時)※2 両面同時読み取り(カラー / モノクロ)※2:160ページ / 分(300dpi 時)、200ページ / 分(200dpi 時) |
インターフェース | thernet 10Base-T / 100Base-TX / 1000Base-T、IEEE 802.11a / b / g / n / ac※3 |
対応プロトコル | TCP / IP(FTP、SMB、SMTP、WebDAV)(IPv4 / IPv6) |
出力フォーマット | TIFF、JPEG、PDF、コンパクトPDF、OOXML(pptx、xlsx※3、docx※3)、XPS、 コンパクトXPS、サーチャブルPDF※3、PDF / A、リニアライズドPDF |
対応OS※4 | Windows 8.1※5 / 10※5 / 11 |
※1 自動原稿送り装置使用時(DF-714、DF-632)
※2 自動両面同時読取り原稿送り装置使用時(DF-714)
※3 オプション※4TWAINドライバーの対応OS
※5 32 ビット(x86) / 64 ビット(x64)環境に対応。
保守サービス料金
最低基本料金 2,650円/月
カウント料金(単価) | フルカラーコピー | フルカラープリント | モノカラー2色カラー | モノクロ |
月間出力枚数 | ||||
1 ~ 1,000 | 40円 | 35円 | 25円 | 8円 |
1,001 ~ 3,000 | 35円 | 30円 | 20円 | 7円 |
3,001 ~ | 30円 | 25円 | 20円 | 6円 |
※上記料金には、イメージングユニットの貸与料、部品の交換・調整に必要な費用やトナーが含まれています。
※モノカラー・2色カラーモードには、モノカラーコピーおよび2色カラーコピー /プリントが、モノクロモードにはモノクロコピー /
プリントがカウントされます。
※長尺紙を印刷する場合、用紙の長さによりカウント数が異なります。詳細につきましては、販売担当者にお問い合わせください。
※ご請求は、カウンター数値から算出され、1 ヶ月単位で行います。
(但し、通過逓減方式により、各モードごと、各層の料金帯を必ず通過し計算いたします。)
※チャージシステム契約の有効期間はお申込日から2年間とし、以後部品・資材の供給終了のご案内を差し上げるまで、同一条件
にて1年毎に自動延長となります。但し、多年経過その他使用状態により保守サービスの提供が困難と当社またはサービス実施
店が認めた場合は自動延長の対象外となります。また、その場合システム料金を改定させていただくことがございます。また、機器
の部品または資材等の供給が終了となった場合は、事前にその旨を通知させていただき次回の契約更新が最終の更新となりま
す。詳細につきましては、販売担当者にお問合せください。